歯医者さんを選ぶときに役立つ情報

歯医者さんがたくさんありすぎて、選ぶのに困っていませんか?あなたの通院している歯医者さんは大丈夫?!週刊誌などで話題になっていることや、みんながあまり知らない、歯医者さんの情報を歯科スタッフの管理人が、こっそりお届けします☆

歯医者さんで歯以外で出血するとき

 

歯を治すときに歯医者で出血したら

 

 
歯医者さんで出血することはよくあるの?!

 

 

歯を治しに行ったのに、麻酔が切れたら、口の中が痛い・・・。

 

 

歯医者さんで歯以外で出血した、こんな経験ありますか?

 


どこが痛いのか?

 

 

治した歯の周りのほっぺの粘膜や、舌が切れている!!

 

 

そりゃ、痛いわ!!

 


歯医者さんで歯を削る時に、細心の注意を払わないと、

 

 

とっても危険です!

 

 

先生によって、アシスタント側から歯の様子が

 

 

見にくい場合があったり、唾液を吸い込むバキュームが、

 

 

やりにくい時もあります。

 

 

舌の力が強くて、バキュームで抑えるのが難しい患者さんや

 

 

頬の筋肉に力が入りすぎている場合などは、

 

 

本当に気を使いながら、アシスタントします。

 

 

勤め先の歯医者の先生は、ミラーで頬を引っ張るのが下手くそで、

 

 

右側の歯の治療の時、こちらは、

 

 

右の頬側はどうすることもできませんので、

 

 

いつもハラハラしながら横で見ています。

 

 

f:id:ntpst809:20180324222019j:plain

 

 

先生様なので、

 

 

キャー!!もう少し引っ張らないとドリルが、

 

 

ほっぺに当たるー!!

 

 

なんて言える訳がなく・・・。

 

 

朝イチからこんな風な治療だと、胃が痛くなります。

 

 

歯を治しにきて、他の所から流血するなんて、ありえない〜〜。

 

 

こんな歯医者さんは、あまりいないと願いたいです。

 

 

ちょっと!医療ミスで訴えられてしまうんじゃないの?

 

 

って心配になりますね。

 

歯医者さんで歯を抜いた後、出血が止まらない

 

 

もし、歯を抜くことになったら、

 

 

血をサラサラにする薬を飲んでいる場合は、

 

 

必ず先生に伝えましょう。

 

 

先生やスタッフも、薬を飲んでいませんか?

 

 

と聞いてくれると思いますが、

 

 

必ず主治医の先生に抜歯することを相談して、

 

 

薬を止めてもらってから、抜くことになります。

 

 

抜歯の最中や後に、血が止まりにくくなるからです。

 

 

抜歯の最中に血が止まらなくなると、

 

 

親知らずなんかを抜く時は、血で歯が見えないため

 

 

抜くことが難しくなり、途中で断念することにもなるかもしれません。

 


そんなに、気にすることはない、滅多なことはないから抜きましょう。

 

 

とか言っちゃう先生は、信用できませんよ。

 

f:id:ntpst809:20180324222206j:plain

 

 

血が止まらなかったらどうするつもりなんでしょう?

 

 

先生によって全然違うんですよ。

 

 

患者さん

「この歯が痛いんですが、どうしてですか?

 

歯ぐきも腫れていますよね?」

 

 

先生

「そんな、アレでもない」

 

 

勤務先の先生の口グセ。

 

 

「そんなアレでもない」の アレってなにっ???

 

 

全く説明になってもないしっ!

 

 

治療の説明もちゃんとしてくれない先生だったら、

 

 

確実に歯医者さんを変えた方がいいですよ〜!

 

 

歯医者さんは、たくさんあります。

 

 

あれ?おかしいかも?って不安に感じたら、

 

 

迷わず歯医者さんを変えることをおすすめします。

 

 

口コミ情報!入れ歯を作るのが得意な歯医者さん

 

 

入れ歯を作るのが得意な歯医者さん

 

入れ歯を作るときに口コミで歯医者さんを選ぶ

 

 

 勤め先の歯医者さんで自分が治療したいか?と聞かれたら、

 

絶対イヤです!!

 

 

と即答します。なぜか?想像にまかせます。

 

 

でもね、こんな歯医者さんでも、口コミでよく新患の方が来ます。

 

 

多いのは、「ここで入れ歯を作ってもらった友達から、

 

 

すごく上手だよって教えてもらって」と来られます。

 

 

入れ歯に関しては、評判がいいのです。

 

 

不思議だ・・・。

 

 

f:id:ntpst809:20180324000238j:plain

 

たしかに、入れ歯の型をとる際に、

 

 

他の歯医者さんで使っていた型とりの材料より高いものを

 

 

採用しているかもしれません。

 

 

繊細に細かなところがくっきりと、とれるのかもしれませんね。

 

 

入れ歯は、その人の口の粘膜にフィットしないと合いません。

 

 

歯ぐきが痩せていたり、骨自体も薄くなっている場合は

 

 

入れ歯は安定しにくいです。入れ歯は完成してから

 

 

一度でピッタリと合うことは、ほぼありません。

 

 

何度か調整に通院しなくてはいけませんし、お手入れによっては、

 

 

劣化もしますし、噛み合わせも変わっていくため、

 

 

永久に使えるものではありません。

 

 

たまに、入れ歯を洗って、ティッシュにくるんで置いておくと、

 

 

家族がゴミと間違えて、捨ててしまったってことは、

 

 

本当によくあります。

 

 

入れ歯専用のケースに保管した方がいいですよ。

 

 

無くしてしまっても、新しい入れ歯は

 

 

半年経たないと作れない決まりになっています。

 

 

たまに、前の歯医者で作ってもらったけど、

 

 

気に入らないから作り治してと、言ってくる患者さんが

 

 

いますけど、保険で再度作成するには

 

 

基本的には半年待たなくてはなりません。

 

 

入れ歯を作るときは、口コミ情報を聞いてみよう
 

 

自費であれば、すぐ作成することは可能ですが高いです。

 

保険適用外の入れ歯は素材などにより差がありますが、

 

 

総入れ歯で、25-40万ほどかかります。

 

 

保険適用の総入れ歯であれば、

 

 

1割負担の方の場合は4000円前後、

 

 

3割負担の方の場合は12000円前後でできると思います。

 

 

確かに自費の入れ歯はプラスチックの他に金属で

 

 

裏打ちしてあったりするものは、食事は食べ物の温度が伝わりますので、

 

 

入れ歯を入れる前と変わらないと聞きますね。

 

 

しかも薄く作れて、なおかつ丈夫です。

 

 

高いなりのメリットはありますね。

 

 

入れ歯にならないことが一番ですが、

 

 

歯が無いと当然、食事に困ります。

 

 

歯が無いと本当に老けて見えます。

 

 

f:id:ntpst809:20180324001334j:plain

 

 

入れ歯を入れたとたん、急に若返る人いますよ。

 

 

入れ歯を作るときは、経験者の口コミ情報を聞いてから

 

 

歯医者さんを選んでもいいかもしれませんね。

 

 

歯がグラつく!抜歯して入れ歯になったら手入れしよう

 

歯を抜いて入れ歯になったら

 

 

抜歯したくない!入れ歯になるの?

 


みなさん、できる限り、歯は抜きたくないって言います。

 

抜く必要がないのに、「抜きましょう。」

 

と言う先生は、いないと思います。(たぶん)

 

歯周病が、進行して骨が無くなると、

 

歯は歯ぐきにかろうじて、くっついている場合があります。

 

そんな歯はグラグラの状態ですので、抜くしかありません。

 

f:id:ntpst809:20180323204549j:plain

 

1本無くなる場合は、隣の歯を削って橋渡しのように、

 

ブリッジという金属を付けることになりますが、

 

どうしても健康な歯を削りたくない人は

 

1本だけの入れ歯になります。

 

これは、隣の歯に金属をかけることになりますので、

 

見た目で入れ歯とバレてしまいます。

 

保険外の入れ歯だと、金属部分を白くできますが、高いです。

 

抜歯して入れ歯になったら手入れして歯を守ろう

 

 

入れ歯は手入れをきちんとしないと、隣の歯に負担もかかり、

 

むし歯になりやすかったり、グラグラになってしまうリスクもあります。

 

入れ歯になるのは、避けたいですよね〜。

 

f:id:ntpst809:20180323204704j:plain

 

患者さんが、歯を抜くことになったり、入れ歯を作ることになった時に

 

「入れ歯に、なるくらいなら、もっと頑張って歯を磨けば良かった」

 

ってよく言います。

 

私は歯医者で働いているので、入れ歯の調整に来る患者さんと接します。

 

お年寄りが、何度も歯医者さんに通うことって大変です。

 

本当に、入れ歯がピッタリと合って

 

美味しく食事できる方って、ごく僅かですよ。

 

入れ歯は、プラスチックで、できています。

 

想像してみて下さい。口の中に異物があるんですよ。

 

痛い場合は、入れていられないと思います。

 

固いものは噛めませんしね。

 

たまに、この入れ歯を自力で治そうとする無謀な方がいます。

 

勝手に削ったりして、入れ歯を改造してしまう。

 

これは、絶対に無理なので、やめましょう。

 

入れ歯が合わなくて痛い時は、我慢しても治りません。

 

歯医者さんで、キチンと調整してもらいましょう。

 

歳を取ってから美味しく食事できないって、

 

何の楽しみも無くなる気がしませんか?

 

食べることが大好きな私には耐えられない!

 

死ぬまで自分の歯で美味しく食べたいですね。

 

歯の本数が、多い方の方が、健康寿命が長いと思います。

 

良く噛む事で脳の働きも衰えないようですしね。

 

なにより、若々しく健康でありたいとみんな願っているはずです。

 

歯が健康なだけでお得です。

 

歯を大事に長持ちさせるには、

 

定期的に歯医者さんでのメンテナンスがおすすめですよ☆

 

 

上手に歯医者さんを利用して安い費用で歯を治そう

 

安い費用で歯を治すには

 

 

治療費用を安く抑えるには早めに歯医者さんに行こう
 

前歯に、小さい黒ずみないですか??それは、むし歯です。

 

 

白っぽくなったあと、徐々に色が黒ずんできませんでしたか?

 

 

前歯がむし歯になると、治療費は高いですよ!

 

 

初期の頃に、さっさと治すことが、1番お得に済みます。

 

 

むし歯が広がると、まず、冷たい飲み物にしみます。

 

 

この頃に歯医者さんへ行けば、神経を残して、

 

 

歯をあまり削らずに費用も少なく一度で、

 

 

白い詰め物で治せるかもしれません。

 

 

硬化プラスチックのコンポジットレジンという材料を

 

 

歯に詰める方法になると思います。

 

 

ペースト状の軟らかいレジンに光を当てることによって硬くなり、

 

 

削った所はわからなくなります。

 

 

しかし、この材料の強度は弱いため年数経過により、

 

 

色が変色する場合がほとんどです。

 

 

費用は一箇所なら、約2千円ほどだと思います。

 

 

熱い飲み物を飲んだ時にしみてしまうと、

 

 

かなり神経に近い所までむし歯が進行しているかもしれません。

 

 

その場合は、歯の裏から穴を開けて、神経を取り、

 

 

薬を詰める治療になるかもしれません。

 

 

そうなると、通院も何度かしないといけないので、費用もかかります。

 

 

穴を塞ぐのに、白いレジンだけで済む場合は、まだいいのですが、

 

 

むし歯の範囲が広い時は、すっぽりと金属を被せることになります。

 

 

保険が効く材料だと、白い歯にはできますが、

 

 

年数が経つと、歯の色が黄ばみますし、金属の色が歯ぐきについて、

 

 

歯ぐきの色も悪くなる人もいます。

 

 

f:id:ntpst809:20180322234618j:plain

 

 

この保険が効く材料のものでも1本、3割負担で約8千円ほどかかります。

 

 

色が変わらない材料のものは、自費なので1本、約8万円ほどします。

 

 

前歯が、むし歯になると、結構お金がかかります。

 

 

むし歯を放置すれば、しただけ、費用がかさみますので、

 

 

小さいうちに、治すことが本当に大事です。

 

 

放置しすぎて、歯を抜く事にもなりかねません。

 

 

歯が抜けることになったら、隣の健康な歯を削ってつなぐ、

 

 

ブリッジといわれる被せものになります。

 

 

隣の歯も、神経を取ることになるのがほとんどですので、

 

 

時間と費用がさらにかかります。このブリッジは3本分で約2万5千円ほどです。

 

 

前歯の場所によっては、白い材料も保険で使えない場合があります。

 

 

銀色の被せものは、見た目がどうしても気になるので、

 

 

結局、保険のきかない自費の被せものにすることになる

 

 

かもしれません。1本安くても、6万円はします。

 

 

高い歯医者さんだと、10万円超える場合もあります。

 

 

高すぎますね。

 

 

歯が健康な人と比べると、かなり損します。

 

f:id:ntpst809:20180322234718j:plain

 

基本は歯磨きでむし歯予防できます。

 

 

こんなに費用と時間が掛かってしまいますよ。

 

 

今からでも遅くはないので、毎日歯を磨きましょう!

 

 

むし歯は小さいうちに治すことが一番です。

 

 

歯医者さんに半年に一度、歯の掃除をかねて、

 

 

むし歯が無いか見てもらうといいですよ。

 

 

上手に歯医者さんを利用しましょう。

 

 

 

 

歯医者さんが勧める歯磨きグッズを使ってみよう。

 

歯磨きの仕上げに!歯医者さんが勧めるグッズ

 

歯医者さんが勧める歯間ブラシとフロス

 

 

 歯間のブラシやフロスを使ったことありますか?

 

 

まず歯間ブラシですが、サイズは、SSSサイズ~Lサイズがあります。

 

 

自分の歯の隙間の広さに合わせて使えます。

 

 

歯医者さんで相談するのがベストですが、

 

 

歯医者さんに行けない人は、

 

 

まずは一番小さいサイズから使用するようにしましょう。

 

 

最初は、なかなか難しくて歯間部に入りづらいこともありますが、

 

 

コツさえ分かれば慣れてきます。

 

 

f:id:ntpst809:20180322172609j:plain

 

 

無理矢理、入れようとすると

 

 

歯や歯茎を傷つけてしまいますので気を付けましょう。

 

 

すべてゴムで出来ている歯間ブラシもありますね。

 

 

こちらは柔らかいので安全かもしれませんが、

 

 

歯間ブラシは、食べかすを取り除くことと、

 

 

歯茎のマッサージ効果もありますので、

 

 

私は毛先がブラシのものを、おすすめします。

 

 

私は歯を磨いた後に使用してしますが、綺麗に磨いたつもりでも、

 

 

奥歯なんかは、取り切れていない汚れがすっぽりと取れて、

 

 

すごく、すっきりします!!

 

 

これに慣れると歯間ブラシしないといられなくなります。

 

 

毎回でなくてもいいので、夜寝る前の歯磨きの仕上げにお試しください。

 


私の歯並びは下の前歯がガタガタなので、この歯間ブラシは使えません。

 

 

歯と歯が重なり合っている所には通りません。

 

 

こういう歯には、歯間フロスがいいですよ。

 

 

糸ようじのように

 

 

プラスチックに糸が通してあるものが使いやすいですかね?

 

 

 

f:id:ntpst809:20180322172655j:plain

 

 

私は長い糸状のフロスが使い慣れているので

 

 

糸状タイプを使っています。

 

 

どちらも、歯の間に糸を通して歯の側面に沿わせて糸を動かします。

 

 

歯ぐきのキワにも糸が当たるようにしましょう。

 

 

ミントの味のするものは、爽やかな使い心地でおすすめですよ。

 

 

糸状のタイプには、ワックスがあるものとないものがあります。

 

 

ワックスタイプは、すべりがいいので糸が通しやすいです。

 

 

歯医者さんが歯磨きと併用するのを勧めている理由

 

 

フロスを使うと、糸が切れたりする場合があります。

 

 

いつも同じところとで切れる場合は、

 

 

むし歯になっているからかもしれません。

 

 

ひっかっかりで糸が切れやすくなります。

 

 

フロスを使うと、

 

 

歯垢の除去だけではなく、

 

 

虫歯の早期発見にも役立てることができます。

 

 

また、歯間ブラシやフロスを使用したときに、

 

 

毎回出血がある場合は、歯周病の疑いがあります。

 

 

このように、口の中の状態を知ることもできますし、

 

 

一度試してはいかがでしょう??

 

 

ドラッグストアーにも置いてあります。

 

 

歯医者さんで購入するより安いですよ。

 

 

なぜ?コーヒーを飲まないのに歯の黄ばみが目立つ!

 

 

コーヒーを飲まなくても歯は黄ばむ

 

 

 コーヒーを飲まないのに歯の黄ばみが!

 

f:id:ntpst809:20180322003726j:plain

 

 

毎日、丁寧に歯を磨いているはずなのに、

 

 

あれ?こんなに歯の色が黄色だったかな?

 

 

なんだか、くすんでいる?!と感じている人いませんか?

 

 

 

歯の黄ばみは、ほかの人に不潔な印象を与えてしまいます。

 

 

私も歯の色や歯並びで、長年悩まされていますので、

 

 

気持ちはよくわかります。

 

 

つい最近、患者さんに、

 

 

「私、コーヒーも飲まないのに、なんでこんなに

 

 

歯の色が黄ばんでいるの?」と相談されました。

 

 

歯の黄ばみが目立つのはコーヒーだけが原因ではない

 

 

歯の黄ばみには、ポリフェノールやタンニン、

 

 

カテキンを含む食べ物や飲み物の色素も原因になります。

 

 

紅茶やウーロン茶、赤ワインやチョコレート、ココアなどが

 

 

黄ばみ原因になるものです。

 

 

色素の強い食べ物や飲み物は、歯の黄ばみの原因になります。

 

 

カレーなんかもそうですね。大好きなものばかり・・・・。

 


たばこもヤニが付きますね。

 

 

ヤニとともに、口臭までおまけで、くっついてきます。

 

 

あとは、避けられない加齢が原因で

 

 

歯のコーティングの役割のエナメル質が劣化して

 

 

黄ばみやすくなります。

 

 

加齢だの、劣化だの、認めたくないワードが出てきましたね・・・。

 

 

少しでも黄ばみを避ける対策はないの?

 

 

黄ばみを誘発する食べ物や飲み物は少し減らすか、

 

 

摂取した後に水ですすぐといいですよ。

 

 

あと、唾液を増やすと、汚れが付きにくくなりますので

 

 

良く噛んで食べることも大切です。

 

 

夜寝るときに口呼吸している方は要注意ですよ!

 

 

口の中が乾燥して汚れが付きやすい環境になるばかりか、

 

 

菌を増殖させてしまうため、むし歯になるリスクを高くします。

 

 

できるだけマスクをして寝るようにしましょう。

 

 

口元のコンプレックスで性格まで暗くなる。

 

 

f:id:ntpst809:20180322003546j:plain

 

 

そんな大げさな!!

 

 

と思った方もいるかもしれませんが、本人は深刻に悩んでいるのです。

 

 

人目が気になって歯を見せて笑えないし、

 

 

自信が持てずにいる人も多いと思います。

 

 

もっと気軽に、歯医者さんで歯を白くできたらいいのになぁと

 

 

いつも思います。歯医者さんで、ホワイトニングしたいと思ったら、

 

 

いくつかの歯医者さんで料金を確かめるといいですよ。

 

 

効果は、ほぼ同じでしょうから、費用を少しでも抑えるように

 

 

あなたにベストな歯医者さんを選びましょう!!

 

 

歯医者さんで歯を白くする費用はどのくらい?

 

歯を白くする費用の相場と種類

 

 歯医者さんで歯を白くしたい!
 


歯を白くするには?費用は?気になりますよね。

 

 

歯を白くするホワイトニング治療は、保険が適用されません。

 


つまり、全額自費負担となります。

 

 

私も歯の黄ばみがとても気になって、

 

 

ホワイトニングしたことがあります。

 

 

歯医者さんの自費治療って、なんでこんなに高いんだよっ!!

 

 

っていつも思います。原価を知っているだけにね・・・・。

 

 

ホワイトニング治療の料金は、それぞれの歯医者さんで異なっています。

 

 

治療費を先生が自由に設定できるからです。

 

 

田舎の歯医者さんより、都会になればなるほど、料金設定が

 

 

高めのような気がしますが・・・・。

 

 

ホワイトニングと言っても、「ホームホワイトニング」と

 

 

「オフィスホワイトニング」と「デュアルホワイトニング」の

 

 

3つがあります。この3つの方法での治療費用は違ってきます。

 

 

f:id:ntpst809:20180321230811j:plain

 

 

「オフィスホワイトニング」

 

薬剤の濃度が高く、専用のライトを照射して施術を行います。

 

薬剤濃度が高いと施術中に痛みを感じる場合もあります。

 

料金の相場は、1回に1万円~6万円ほどかなと思います。

 

 

「ホームホワイトニング」

 

歯医者さんで自分の歯型に合ったマウスピースを作リ、

 

ホワイトニングの薬剤を塗布して自宅で歯を白くする方法です。

 

自宅で気軽に行えて、費用も割と安く済むことから人気です。

 

料金の相場は、2万円~3万円くらいだと思います。

 

人によっては効果が出にくい場合もありますが、

 

私は2週間ほどで、ワントーンくらいは白くなりましたよ。

 


「デュアルホワイトニング」

 

ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを

 

併用することで効果が長持ちしますが、

 

料金の相場は、6万円~10万円くらいかと思います。

 

 

どのホワイトニングも持続しないと、元の色に戻る可能性もあります。

 

 

食べ物や濃い色の飲み物、タバコは控えるといいですね。

 

 

f:id:ntpst809:20180321230908j:plain

 

 

ホワイトニングではなくて、

 

 

歯医者さんでの歯のクリーニングでも、

 

 

タバコのヤニや茶渋などは取れることが多いのですよ。

 

 

歯のクリーニングから、初めてみるといいかもしれません。

 

 

クリーニングの費用は保険適応の処置で1回1,000円前後、

 

 

自費診療では1回3,000〜10,000円程度が目安です。

 

 

保険診療では一度に口全体の歯石除去処置を、

 

 

行うことはできないため、複数回に分けて取ることになります。

 

 

歯石は歯ブラシでは取れないので、歯医者さんで

 

 

きれいに掃除してもらうとすっきりしますよ☆