歯医者さんを選ぶときに役立つ情報

歯医者さんがたくさんありすぎて、選ぶのに困っていませんか?あなたの通院している歯医者さんは大丈夫?!週刊誌などで話題になっていることや、みんながあまり知らない、歯医者さんの情報を歯科スタッフの管理人が、こっそりお届けします☆

なぜ?コーヒーを飲まないのに歯の黄ばみが目立つ!

 

 

コーヒーを飲まなくても歯は黄ばむ

 

 

 コーヒーを飲まないのに歯の黄ばみが!

 

f:id:ntpst809:20180322003726j:plain

 

 

毎日、丁寧に歯を磨いているはずなのに、

 

 

あれ?こんなに歯の色が黄色だったかな?

 

 

なんだか、くすんでいる?!と感じている人いませんか?

 

 

 

歯の黄ばみは、ほかの人に不潔な印象を与えてしまいます。

 

 

私も歯の色や歯並びで、長年悩まされていますので、

 

 

気持ちはよくわかります。

 

 

つい最近、患者さんに、

 

 

「私、コーヒーも飲まないのに、なんでこんなに

 

 

歯の色が黄ばんでいるの?」と相談されました。

 

 

歯の黄ばみが目立つのはコーヒーだけが原因ではない

 

 

歯の黄ばみには、ポリフェノールやタンニン、

 

 

カテキンを含む食べ物や飲み物の色素も原因になります。

 

 

紅茶やウーロン茶、赤ワインやチョコレート、ココアなどが

 

 

黄ばみ原因になるものです。

 

 

色素の強い食べ物や飲み物は、歯の黄ばみの原因になります。

 

 

カレーなんかもそうですね。大好きなものばかり・・・・。

 


たばこもヤニが付きますね。

 

 

ヤニとともに、口臭までおまけで、くっついてきます。

 

 

あとは、避けられない加齢が原因で

 

 

歯のコーティングの役割のエナメル質が劣化して

 

 

黄ばみやすくなります。

 

 

加齢だの、劣化だの、認めたくないワードが出てきましたね・・・。

 

 

少しでも黄ばみを避ける対策はないの?

 

 

黄ばみを誘発する食べ物や飲み物は少し減らすか、

 

 

摂取した後に水ですすぐといいですよ。

 

 

あと、唾液を増やすと、汚れが付きにくくなりますので

 

 

良く噛んで食べることも大切です。

 

 

夜寝るときに口呼吸している方は要注意ですよ!

 

 

口の中が乾燥して汚れが付きやすい環境になるばかりか、

 

 

菌を増殖させてしまうため、むし歯になるリスクを高くします。

 

 

できるだけマスクをして寝るようにしましょう。

 

 

口元のコンプレックスで性格まで暗くなる。

 

 

f:id:ntpst809:20180322003546j:plain

 

 

そんな大げさな!!

 

 

と思った方もいるかもしれませんが、本人は深刻に悩んでいるのです。

 

 

人目が気になって歯を見せて笑えないし、

 

 

自信が持てずにいる人も多いと思います。

 

 

もっと気軽に、歯医者さんで歯を白くできたらいいのになぁと

 

 

いつも思います。歯医者さんで、ホワイトニングしたいと思ったら、

 

 

いくつかの歯医者さんで料金を確かめるといいですよ。

 

 

効果は、ほぼ同じでしょうから、費用を少しでも抑えるように

 

 

あなたにベストな歯医者さんを選びましょう!!