歯医者さんを選ぶときに役立つ情報

歯医者さんがたくさんありすぎて、選ぶのに困っていませんか?あなたの通院している歯医者さんは大丈夫?!週刊誌などで話題になっていることや、みんながあまり知らない、歯医者さんの情報を歯科スタッフの管理人が、こっそりお届けします☆

舌の色が白い?汚れの取り方

 


舌の汚れの取り方

 


舌に汚れついてない?!チェックしてみよう

 

 

食事後の口の中は、

 

 

料理の食べカスが溜まってとても不衛生な状態です。

 


 食べカスは歯の隙間に溜まるイメージがありますが、

 

 

舌や頬の内側にもたくさんの汚れが付着しています。

 


口臭の原因の多くは口の中、

 

 

特に舌の汚れであるというのは知っていますか?

 

 

べーっと舌を出して鏡で見たときに舌の色が、

 

 

f:id:ntpst809:20180325224247j:plain

 

 

白っぽかったり、薄い黄色になっていたことありませんか?

 

 

この舌の表面についた色、汚れは、

 

 

舌の苔と書いて舌苔(ゼッタイ)と読みます。

 

 

舌のコケってだけで汚そうですよね・・・・。

 

 

舌の細胞が剥がれたものや食べ物のカス、

 

 

細菌などが溜まってできます。

 

 

疲労やストレス、、鼻詰まりで口呼吸になって

 

 

口の中が乾燥したりしているときにも、

 

 

舌苔が発生しやすいといわれています。

 

 

舌苔は口臭の原因にもなります。

 

 

口の中が乾燥していると唾液の働き

 

 

(洗浄作用や抗菌作用)が悪くなるため、

 

 

口の中の細菌が増えることを制御できなくなってしまいます。

 


口の中の細菌・ウイルスを減らし、繁殖を抑えることが大切ですね。

 


白過ぎる舌、薄くて痩せている舌は、

 

 

栄養や水分が不足している可能性があるそうです。

 

 

健康な舌は、赤色からピンク色をしており、表面は潤っています。

 

 


歯磨きも大切ですが、忘れてはならないのが「舌」の掃除ですね。

 

 

汚れ取りには専用の舌ブラシを使おう

 


舌の汚れの取る時は専用の舌ブラシを使うようにしましょう。

 

f:id:ntpst809:20180325224928j:plain

 

1日1回が基本ですね。

 

 

舌苔は唾液の分泌量が少ないと発生しやすいため、

 

 

朝に磨くと良いみたいですよ。

 

 


歯ブラシでゴシゴシ力を入れて磨くと舌を傷つけてしまいます。

 

 

舌ブラシを奥から手前に向かって弱い力で動かします。

 

 

なでるような感覚で数回これを繰り返し、口をすすぎましょう。

 


気を付けないといけないのは、

 

 

取り過ぎると逆効果になってしまいます。

 

 

舌の表面を傷つけてしまい、

 

 

味覚を感じることが鈍くなってしまいますよ。

 

 

舌ブラシは色々な種類があります。

 

 

舌を傷つけにくい、柔らかいタイプがおすすめです。

 

 

ヘラタイプは固いですが、

 

 

私は歯ブラシと、ヘラタイプを使い分けています。

 

 

使用後は水で洗って乾燥させて保管しましょう。

 

 

舌がすっきりして口臭予防に効果がありますよ~。

 

 

舌は体の不調も教えてくれます。

 

 

歯磨きとセットで歯も舌も清潔に保ちましょう。

 

 

歯医者さんに置いてある舌専用のブラシはおすすめですよ。